人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オイラの日記 / 富山の掃除屋さんブログ

benriyane.exblog.jp
ブログトップ

自分でするエアコンの取り外し方 

※この記事をもっと丁寧に書いた 自分でするエアコンの取り外し方 Ver.2を、2009年5月にUPしましたのでこちらも参考にしてみてください。
多分そっちのほうが分かりやすいと思います。



この時期になると、引越などで外して持ってきたエアコンの取り付け依頼も結構多い。自分でするエアコンの取り外し方 _e0091220_533274.jpg
引越業者や電気屋さんが外したエアコンなら心配ないんだけど、
お客様自ら外したエアコンには要注意だ。

何が要注意かというと、
配管を外した際に冷媒ガスが抜けている恐れがあることと、
無理に曲げた配管(銅管)が潰れていたりするのだ。
梱包状態を見れば、プロが外したか素人が外したかが一目で判るものだ。

で、今回のも殆どガスが抜けてました(^^;; ⇒(画像)


自分でするエアコンの取り外し方 _e0091220_5533846.jpg
では、簡単にできるエアコンの外し方を伝授しよう。

用意する工具は、カッターナイフ、ドライバー、モンキースパナ、六角レンチ(4mm)。
外すだけなら特殊な工具は要らないので、器用な人なら簡単に出来ると思うぞ。

先ずは、ガスを漏らさずに室外機へ封入する作業、【ポンプダウン】を行う。
①エアコンをしばらく運転させる。
この時必ず冷房運転することが必須条件で、真冬でも冷房運転しなくてはいけない。
室内機側にある【強制冷房スイッチ】を使うと、真冬でも冷房が効くぞ(笑)

②室外機の横に配管が繋がっている場所の大きなキャップ2個をスパナで外す。
これはただのキャップなのでガスが噴出す心配はないぞ。(画像矢印の場所)

③キャップナットを外すと中に【六角レンチ】を差し込む穴(バルブ)が出てくるので、
合うレンチを準備しておく。
先ずは、細い配管のバルブだけを右に廻し最後まで締め込む。

④約1分間経ったら、今度は太い配管のバルブも最後まで締め込み、
すぐにエアコンを停止させてコンセントを抜く(これ重要)。

これでポンプダウン作業は終了!
次に配管を留めてあるナットをゆっくり緩めガスが漏れないことを確かめてから、
2本の配管を外す。(順番はどちらからでもいい)
もし、勢いよくガスが漏れるようだったら、すばやく締め直して上記手順を繰り返す。

⑤室外機側の配管を外したら、次は室内機側の配管も外す。
室内機の配管付け根から70~80cm辺りを手探りすると配管の繋ぎ目がある。
ちょっとふくらんでいる場所があるので、カッターナイフで慎重に化粧テープを裂いていくと出てくるぞ。
この時、ドレンホースも一緒に外す。

⑥室内機と室外機を繋いでいる電線も外す。
もし、外し方が判らなければ途中でちょん切っても問題ないぞ。

最後に、外したキャップなどを元通りにシッカリと留めて、
保管中にゴミや虫などが入らないように配管口もビニールテープなどでしっかり養生する。

※室内機に繋がっている配管はヘタに曲げると潰れてオシャカになってしまうので、
自信がなければそのままの状態で保管したほうが無難だそ。

ではやってみよう!
Tracked from ska37o.exblo.. at 2019-07-06 03:39
タイトル : ska37o.exblog.jp
自分でするエアコンの取り外し方  : オイラの日記 / 富山の掃除屋さんブログ... more
Tracked from visit at 2019-07-08 14:27
タイトル : visit
自分でするエアコンの取り外し方  : オイラの日記 / 富山の掃除屋さんブログ... more
Tracked from mouse click .. at 2019-07-09 12:36
タイトル : mouse click the following we..
自分でするエアコンの取り外し方  : オイラの日記 / 富山の掃除屋さんブログ... more
Commented by エドモン太 at 2007-05-18 07:05 x
おおおおっ。はじめまして。
素人なのですがこんど引越しでクーラーを外すだけ外したい、で電気屋さんを呼ぶほどでもなさそうだが確か
>配管を外した際に冷媒ガスが抜け
ないようにしないとイケナイ筈だがやり方判んないなあ…
と思ってネットで探したのですが、まさしく知りたかった通りの情報を親切に書いてくださったページを見つけることができました。
本当に助かりました。どうもありがとうございます。
ではやってみよう!
Commented by ryushi7777 at 2007-05-20 03:18
エドモン太さん、はじめまして。
こんなブロクでもお役にたったようで嬉しく思います。
もしも失敗してガスが抜けたって、取り付けはプロに任せればなんとかなりますよ、
多少出費は増えるかも知れませんが・・・(笑)

よろしければその後のレポートを教えて下さいね。
Commented by Robinson at 2007-10-03 21:18 x
明後日引越しです。 捨てるエアコンの取り外しを、引越し屋さんにお願いするだけで6,500円。 それなら自分でとトライしましたが、ガスを逃さずに配管を外す方法が判らなくて困っているところでした。 
本当に助かりました。 先ほど格安自前工事無事終了です!
Commented by かっくん at 2007-11-03 17:35 x
はじめまして!私も引越しでエアコン外すのに教えてgooとかで、聞いたところまともな回答はありませんでした!
素人には無理!ばっかりでした。
駄目もとでやってみようと思い調べたところここにたどり着きました^^
いまから チャレンジします!後日またカキコします!
Commented by ryushi7777 at 2007-11-03 22:12
またまたお役にたったようで便利屋冥利に尽きます。
もし、解からないことがあれば遠慮なくご質問くださいね♪

今度はエアコン取付編ものっけてみようかな?
Commented by じいうう at 2008-03-23 08:23 x
助かりました。自分でできました。有用な情報ありがとうございます。
Commented by 笹子 at 2008-03-30 14:35 x
わかりやすくて自分でできました。本当にありがとうございます。
Commented by osya1030 at 2008-04-04 10:18 x
はじめまして、もうすぐ引越しで、このエヤコン処分するので挑戦してみました、女の私でも出来ましたよ
本当に助かりました
Commented by とうま at 2008-07-21 13:11 x
隣の部屋に移設するのに参考にさせていただきました。
素人にも分かりやすい説明で本当に助かりました。
ぜひ、取り付けの方も書いていただけると、うれしいです。
・・・が、いろんなサイトをみましたが、つけるほうが結構難しい感じがしますね。

Commented by とうま at 2008-07-21 13:12 x
(続き)
今回は室外機側の配管を外して、エアコン本体を移動、別の穴から配管を通して再度、室外機に接続する作業をおこないました。安いクーラーだったので壊れてもいいや、あと1年くらい使えればいいやということで自分でやってしまいました。
配管内の空気を抜くのは・・・あまり、よろしくない方法で実施してしましました。
少し気になる症状がありましたので、ご教授いただければ幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Commented by とうま at 2008-07-21 13:16 x
・室外機の配管の便をあけたとき、数秒間ガスが漏れたような音がしました。すぐに弁をしめ、接続部分を再度閉めなおしました。
・室内機の配管ジョイント部分も一度外そうと試みましたが、締りがきつすぎて断念。

→冷房をつけると室内機、室外機それぞれの接続部分が汗かいたように露がついてしまいます。これは少しもれていますかね?
エアコンが壊れるくらいならいいのですが、人体に影響あると・・・少し心配です。
ガス漏れのチェックはやったほうがいいでしょうか?安くできる方法があればいいんですけど・・・

やはり素人には難しい作業ですね。
Commented by ryushi7777 at 2008-07-25 08:59
とうま様へ、亀レスでごめんなさい。
エアパージという高等テクニックをご存知とは、素人とは思えませんねぇ・・・(笑)

さて、家庭用エアコンの冷媒ガスには少し古いタイプの【R22】のフロンガスと、新タイプの【410A】の代替フロンがありますが(室外機の横に明示されています)、どちらも爆発性もなく、多少洩れても人体には影響は無いと思います。

さてさて、接続部分に霜が付くのは結露によるものなので正常と思います。
ガスが漏れて少ない場合では、室外機の細管に白く霜が付くのが大きな特徴で、エアコンも冷えません。
この他の簡単なチェック方法は、室内機の吸い込み口(フィルター側)と拭き出し口(ルーバー側)との【温度差】が8℃~12℃の範囲なら正常です!

もし、ガス補充が必要で且つ自分でやりたい場合なら、ヤフオクで補充キットが出ていますから探してみてください。

PS、エアコン取り付け手順についてはオイラも投稿してみたいネタのひとつなんですが、専用道具と熟練の技術を要するで、ブログやHPで説明するのが難しいんですよ(^^;;





Commented by ryushi7777 at 2008-07-25 09:17
訂正!!!
露と霜を打ち間違えました(^^;;

露ならエアコン正常で、
霜ならガス不足です。
Commented by とうま at 2008-08-10 13:48 x
回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり、すみません。。。。)

あれから、しばらく使っていますが、エアコンも冷えてますんで、無事終わったような感じです。
あとは裂いてしまった配管のカバーをいかに綺麗に元通りにするかが悩みの種でしたけど、あのグルグルまくテープも、それなりのものをみつけることができて、何とか綺麗になりました。

ホントにありがとうございました。

p.s.
今回の体験をもとに、調べた内容を纏めてみました!
Commented by komatta at 2008-09-19 07:55 x
ガスが漏れずにうまくいきました。
ありがとうございます。
Commented by まーぴん at 2009-05-05 01:45 x
はじめまして、この度引っ越しをすることになり20年位使っているエアコンを捨てようと思い、2台もあるのでどうせすてるなら自分で外せないものかと思っていたところこのサイトを見つけました。わかりやすくて1台は外せたのですが、もう1台が室外機が動かず室内機は動いているんです。冷房が作動しているのですが、この場合どうしたらよいのでしょう?
Commented by ryushi7777 at 2009-05-05 03:36
まーぴんさん、こんにちは、投稿ありがとうございます。
さて、エアコンを捨てるのであれば別の方法がありますよ。

先ずコンセントを抜いて運転停止状態にします。
次に、ポンプダウンの手順は無視して細管と太管のバルブを両方を締めます。
後は配管(銅管)のナットをそのまま外してください。

配管から室内機の間に残っている冷媒ガスが噴出しますが、すぐに収まるはずです。
この時噴出するガスによって凍傷の恐れがあるので、軍手などの着用をオススメします。

では、ご健闘を祈ります(^0^)ゞ

Commented by まーぴん at 2009-05-09 01:12 x
アドバイスありがとうございます。
チャレンジしてみます。がんばります。
良いご報告が出来ますように・・・・
Commented by オカリナチャリダー at 2009-05-11 23:01 x
今晩は突然ですが、先週このブログを参考にエアコンを2台外すことができました。息子から引っ越しの見積もりでエヤコンを2台外すだけで1万6千円と高額のため相談を受けたのきっかけでこのブログを見つけ大変助かりました。
作業の状況ですが、1台目は少々時間がかかりました、理由は
・配管の繋ぎが本体より外側にあると勘違いして探していたこと・・・考えてみれば本体より配管が出ている訳ないですね。
・電源線が端子より外せなかった事・・切ってしまえば問題ないので最後は10cm程残して切ってしまいましたが(この突っ込み端子はどの様にしたら外せるのか???)。
・ドレンホースがなかなか抜けず何かストッパでもあるのかと悩んだこと・・・結果、はめ込んでいるだけで抜けました。
・1台目は本体配管と中継配管の繋ぎ込みが非常にきつく、なかなか緩まなかった事
・作業が不慣れで慎重になっていた事
などがありましたが
2台目はとてもスピーディーにでき、息子と二人で30分ほどでした。
息子も嫁も大喜びでした、本当にありがとうございました。m(_ _)m
Commented by ryushi7777 at 2009-05-12 00:45
オカリナチャリダーさん、嬉しいご報告ありがとうございます。

>>この突っ込み端子はどの様にしたら外せるのか???

これに関しては【自分でエアコンを取り外す方法 Ver.2】で詳しく書いてありますので、ご参考に覗いていってください。
Commented by ぴかっと at 2009-05-20 00:24 x
お客様が自分で取り外したいとのことで,探し当てたのがこちらのサイトでした。とても分かりやすいと思います。六角レンチのサイズがほとんどの場合4ミリだということも書いておくと良いかも… まあ,100均でセット物を売ってますけどね。 
Commented by ryushi7777 at 2009-05-20 00:45
ご指摘ありがとうございます。
早速書き足しておきますね。
by ryushi7777 | 2006-07-15 06:58 | 便利屋日記 | Trackback(3) | Comments(22)

富山県高岡市で活動する、掃除屋ワールドサービスの一人親方が綴る思いつき日記です。このブログはトラックバックや記事リンクはフリーです。また、通りすがりさんからのコメントも大歓迎なので、お気軽に声掛けしてくださいね♪


by ryushi7777